今日、当ブログのイメージが一新しました。
RSSフィードの設定
実はあんまり活用したことがなくて少し苦手意識のあるRSSフィード。今回、「FeedBurner」を利用しました。
新着情報の取得などで今後使っていきたいので、各情報の取得方法や設定なども順に調べながら実践していきます。
SNSアイコンの設置
そして、前からやろうと思っていたSNSアイコンを作成して、サイドメニュー上部に設置してみました。アイコンは32pxサイズで作成したんですが、ちょっと大きいかなという気もするので、また変更するかもしれません。
あとマウスオーバー効果も追加予定。
SNSアイコンは探せばたくさん出てきます。
今後いろんな場面に合わせてカスタマイズできるように、フリーのベクターデータを拾ってきて色とサイズを調整しました。
ちなみにSNSの中で一番使っているのはTwitter(@kakko_k_t)、次がGoogle+。
インスタグラムやFacebookは更新頻度も人とのつながりもまだまだで、使い方模索中です。
テンプレートの変更
ガジェットが増えてくるにつれ、ブログ画面がガチャッとうるさい感じになってきたので、背景画像のないシンプルなテンプレートに変更しました。CSSも少し変更をして、文字の色やサイズ、記事内の小見出しを見やすくしてみました。
背景画像に使わせてもらっていたアジサイの画像はガーリードロップさんより。
アジサイの季節も終わりましたね。
改善の余地だらけのブログなので、こんな感じで徐々に手をかけていきます。
拡張性の高いWordpressで作成したいのはやまやまですが、手軽にカスタマイズできるフリーブログの良さに甘えて、しばらくは「Blogger」で継続予定です。