2015/07/03

映画『サマーウォーズ』に登場する、上田市に実在する風景


今夜、映画『サマーウォーズ』が放映されます。
その舞台となった上田市の、映画に登場する場所を紹介します。

映画『サマーウォーズ』とは

ひょんなことから、憧れの先輩と一緒に親族が集まる田舎に行くことになった主人公が、インターネット上の仮想世界で起きるハッキングAIと戦う物語。
仮想世界の表現、田舎の空気感や個性的な親族たちが繰り広げる出来事の描写など、細田守監督の魅力が満載の作品です。

社会のシステムがインターネット上の仮想世界で管理されるという近未来設定でありながら、映画が公開された2009年頃はまだガラケー主流で、長野新幹線(当時)の車内も映画の中に登場するので、どこか懐かしさも感じます。

映画に登場する上田市

長野新幹線、上田駅構内、別所線の丸窓電車、海野町商店街など実在そのままのものから、上田城の櫓門が陣内家の門構えのデザインに使われてたり上田高校野球部の活躍など、上田市に関係する要素が様々な形で作品にちりばめられています。

サマーウォーズゆかりの地マップ



実際の地名や位置関係が映画向けにアレンジされていて、それを発見する楽しさもあります。


陣内家の門構えとして登場する、上田城櫓門。


陣内家へ向かう途中に利用する「伊勢山」バス停。


市街地にある海野町(うんのまち)商店街。


昨年には信州上田サマーウォーズ実行委員会によってラッピング自販機が設置されたので、街中で自販機探しをするのもファンにとっては楽しみです。


佳主馬(かずま)バージョン

『サマーウォーズ』ラッピングオリジナル自動販売機が信州上田に登場


上田市観光会館では、サマーウォーズに関連して制作された「こいこいマップ」をもらうこともできます。


上田市観光会館



毎年7月最終土曜日に開催される市民の祭り「上田わっしょい」は今年は7月25日(土)に開催予定です。
上田わっしょい(上田市役所サイト)



以上、『サマーウォーズ』に絡めて紹介してみました。
映画のタイトルにちなんで、夏は上田市を楽しんでみてはいかがでしょうか!

関連リンク

サマーウォーズ公式サイト

サマーウォーズの里『信州上田』

角間温泉岩屋館

別所温泉観光協会

上田電鉄別所線



DVD持っているけど、放映も見ます!